半田市立板山小学校 住所 半田市四方木町37の1   TEL 0569-27-5177   FAX 0569-27-5690
 

カウンタ

アクセスCOUNTER3344712
祝 300万人アクセス突破!    (令和6年11月2日)

新着情報

 RSS
表示すべき新着情報はありません。

学校に関わったリンクリスト

半田市内の小・中学校

学習リンク

半田市からのお知らせ

携帯サイトはこちら

半田市立板山小学校QRコード
携帯からも最新情報が確認できます。
 

半田市板山小学校

〒475-0939
愛知県半田市四方木町37の1
TEL : 0569-27-5177
FAX : 0569-27-5690

メール:itayama-e@handa-c.ed.jp
 

愛知県教育委員会・半田市教育委員会からのお知らせ

全国学力・学習状況調査 半田市分析結果の公表について(半田市教育委員会より)

令和6年4月18日(木)に実施された全国学力・学習状況調査 
半田市の分析結果が半田市のホームページにアップされました。
https://www.city.handa.lg.jp/_res/projects/default_project/_page_/001/006/328/r6zenkokugakuchou.pdf


半田市の中学校部活動改革と地域におけるスポーツ・文化芸術活動のさらなる推進について
部活動改革
部活動改革2

愛知県議会キッズページの活用について(愛知県教育委員会より)
 愛知県議会では、小学校高学年程度の子どもを対象に、県議会に対する理解と関心を高めていただくため、このたび別添のとおり「愛知県議会キッズページ」を開設しました。ぜひご覧ください。

 愛知県議会キッズページ https://gikai-kids.pref.aichi.jp/
 

日誌

令和6年度の活動
12345
2025/01/10new

1/10(金) 授業風景(5-2算数)

Tweet ThisSend to Facebook | by:主任@板山小
 5年2組の算数の授業では、多角形を書いていました。
 正五角形・正九角形・正八角形・正12角形をノートに書きました。
 子どもたちは教え合っていました。

   

16:19 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2025/01/10new

1/10(金) 授業風景(5-1図工)

Tweet ThisSend to Facebook | by:主任@板山小
 5年1組の図工の授業では、「紙からうまれるすてきな明かり」に取り組んでいました。
 「よく見て感じて考えて、つくりたい明かりを決めよう」がめあてです。

    

16:16 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2025/01/10new

1/10(金) 授業風景(2-2国語)

Tweet ThisSend to Facebook | by:主任@板山小
 2年2組の国語の授業では、雨戸・麦茶・土地・市場・茶色・地図の漢字が書けるかたしかめをしていました。
 ていねいに書けたかな。

  

16:14 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2025/01/10new

1/10(金) 授業風景(2-1算数)

Tweet ThisSend to Facebook | by:主任@板山小
 2年1組の算数の授業では、「同じこたえが3つ4つあるかけ算を見つけよう」というめあてで取り組んでいました。
 子どもたちは、よく集中していました。

   

16:10 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2025/01/10new

1/10(金) 授業風景(1-2国語)

Tweet ThisSend to Facebook | by:主任@板山小
 1年2組の国語の授業では、漢字「名」を学習していました。
 子どもたちは、バランス良く書くのに苦労していました。

   

16:07 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2025/01/10new

1/10(金) 授業風景(1-1生活)

Tweet ThisSend to Facebook | by:主任@板山小
 1年1組は家庭でのお手伝いについて、まとめていました。
 子どもたちは一生懸命感想を書いていました。

   

16:04 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2025/01/10new

1/10(金) 授業風景(3-2国語)

Tweet ThisSend to Facebook | by:主任@板山小
 3年2組の国語の授業では、「詩の工夫を見つけよう」というめあてで取り組んでいました。
 次回は工夫のある詩を創作します。
 どんな詩ができるか楽しみです。

  

16:01 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2025/01/10new

1/10(金) 玄関が明るく

Tweet ThisSend to Facebook | by:主任@板山小
 昨日とても大きなシクラメンをいただきました。
 地域の方がつくってくださったものです。
 ありがとうございました。
 干支の色紙は応援隊の方からいただいたものです。
 デンマークカクタスは前の校長先生が置いていかれたものです。
 今年たくさん花をつけました。

  

09:21 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2025/01/10new

1/10(金) 雪だ!雪だ!

Tweet ThisSend to Facebook | by:主任@板山小
 登校途中に雪が降り出しました。
 とても寒いのですが、子どもたちは元気いっぱいです。
 雪を追いかけたり、氷を割ったりしています。

   

09:02 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2025/01/09new

1/9(木) 授業風景(3-1総合)

Tweet ThisSend to Facebook | by:主任@板山小
 3年1組の総合的な学習の時間では、授業参観で行う発表に向けてグループで準備をしていました。
 グループで協力する姿が見られます。

   

16:49 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
12345
 
ホームページ内に記載されている記事、写真などの一切の無断転載を禁じます。
Copyright © 半田市立板山小学校 All Right Reserved.