半田市立板山小学校 住所 半田市四方木町37の1   TEL 0569-27-5177   FAX 0569-27-5690
 

カウンタ

アクセスCOUNTER3506699
祝 350万人アクセス突破!(令和7年2月21日) 300万人アクセス突破!(令和6年11月2日)

新着情報

 RSS

学校に関わったリンクリスト

半田市内の小・中学校

学習リンク

半田市からのお知らせ

携帯サイトはこちら

半田市立板山小学校QRコード
携帯からも最新情報が確認できます。
 

半田市板山小学校

〒475-0939
愛知県半田市四方木町37の1
TEL : 0569-27-5177
FAX : 0569-27-5690

メール:itayama-e@handa-c.ed.jp
 

愛知県教育委員会・半田市教育委員会からのお知らせ

全国学力・学習状況調査 半田市分析結果の公表について(半田市教育委員会より)

令和6年4月18日(木)に実施された全国学力・学習状況調査 
半田市の分析結果が半田市のホームページにアップされました。
https://www.city.handa.lg.jp/_res/projects/default_project/_page_/001/006/328/r6zenkokugakuchou.pdf


半田市の中学校部活動改革と地域におけるスポーツ・文化芸術活動のさらなる推進について
部活動改革
部活動改革2

愛知県議会キッズページの活用について(愛知県教育委員会より)
 愛知県議会では、小学校高学年程度の子どもを対象に、県議会に対する理解と関心を高めていただくため、このたび別添のとおり「愛知県議会キッズページ」を開設しました。ぜひご覧ください。

 愛知県議会キッズページ https://gikai-kids.pref.aichi.jp/
 

日誌

令和6年度の活動
12345
2025/02/21new

2/21(金) 授業風景(6-1)

Tweet ThisSend to Facebook | by:主任@板山小
 6年1組は自分史を書いていました。
 しんとしています。
 もうすぐ中学生だなと思わせる雰囲気です。

   

11:30 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2025/02/21new

2/21(金) 授業風景(1-1算数)

Tweet ThisSend to Facebook | by:主任@板山小
 1年1組の算数の授業では、「いろがみを34まいもっています。4まいつかうとなんまいのこりますか」という課題に取り組んでいました。

      

11:27 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2025/02/20new

2/20(木) 授業風景(2-1図工)

Tweet ThisSend to Facebook | by:主任@板山小
 2年1組の図工の授業では、「思い出をかたちに」に取り組みました。
 その後、ねん土の作品を鑑賞し合いました。

     

15:03 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2025/02/20new

2/20(木) 授業風景(3-1図工)

Tweet ThisSend to Facebook | by:主任@板山小
 3年1組の図工の授業では、「立ち上がった絵の世界」に取り組んでいました。
 下絵を描き、紙を立てていました。

   

15:00 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2025/02/20new

2/20(木) 授業風景(4-1算数)

Tweet ThisSend to Facebook | by:主任@板山小
 4年1組の算数の授業では、「直方体と立方体」について学習していました。
 面が「向かい合う」「隣りあう」という言葉を確認していました。

      

14:52 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2025/02/20new

2/20(木) 授業風景(1-2国語)

Tweet ThisSend to Facebook | by:主任@板山小
 1年2組の国語の授業では、「ずうっと ずっと だいすきだよ」で一番心に残ったことについて友達に伝える学習をしていました。

  

14:43 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2025/02/20new

2/20(木) 授業風景(6-1家庭)

Tweet ThisSend to Facebook | by:主任@板山小
 何にでも「最後の」という言葉が付きます。
 6年生は最後の調理実習をしていました。
 チョコチップクッキーを焼いていました。
 このクッキーの味は忘れないと思うよ。

 クッキーは子どもたちからそれぞれの先生にプレゼントされました。
 わたしもお手紙といっしょにいただきました。
 ありがとう。
 心優しいみんなのことを忘れません。

         

14:36 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2025/02/20new

2/20(木) 第40回半田市造形教育展

Tweet ThisSend to Facebook | by:主任@板山小
 24日(月)まで半田市立博物館で第40回半田市造形教育展が開催されています。
 ぜひお出かけください。

    

11:21 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2025/02/19new

2/19(水) 児童会役員選挙

Tweet ThisSend to Facebook | by:主任@板山小
 体育館で児童会役員選挙を行いました。
 今回は3年生も演説を聞きました。
 学校のためにがんばろうという気持ちが、すばらしいと思いました。
 みんなの力で、もっともっといい学校にしていってください。
 選挙管理委員の皆さん、おつかれさま!

        

17:11 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2025/02/19new

2/19(水) 今日の給食

Tweet ThisSend to Facebook | by:主任@板山小
 今日の献立は、ご飯・牛乳・たらとじゃがいものあずまあん・半田ポークの肉どうふ・いよかん でした。
 毎月19日は「食育の日」です。
 地元の食材が使われます。
 今日は、半田ポーク です。


16:42 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
12345
 
ホームページ内に記載されている記事、写真などの一切の無断転載を禁じます。
Copyright © 半田市立板山小学校 All Right Reserved.